お知らせ一覧
-
スリーエーネットワークでは現在、下記の部署で正社員を募集しています。 ◆編集職 編集部 第二編集課 :英語教材の企画・編集 採用情報 ページでは、求める人材像や先輩社員の声を公開しています。 募集
-
待遇コミュニケーション学会 2025年春季大会についてご案内いたします。 「待遇コミュニケーション」とは、敬語、敬語表現、敬意表現、待遇表現、待遇行動、ポライトネス等々の概念を含み、さらに「待遇理解
-
日本語学校教育研究大会では、各日本語教育機関における実践・事例の報告の機会として、発表の場を設けています。 意見・アイディア交換の場としてぜひご活用ください。 皆様からのご応募お待ちしております。 1
-
1.趣旨 「日本語教育の参照枠」(以下、「参照枠」)は、日本語教員試験・日本語教育能力検定試験の出題範囲(「必須の教育内容50」)、特に「言語と教育」で相当なウェイトを占め、なおかつ、文部科学省が認
-
アークアカデミー研修事業部では2025年に実施するEPA訪日後研修のため、 3つの職種で日本語教師を募集します。 それぞれ業務期間、業務内容が異なりますので、募集要項をご確認の上、ご応募ください。 【
-
お知らせ
「ライセンス商品」が増えました
スマホ等のデバイスで学習できる「ライセンス商品」が増えました。 ●日本語教材 学習者向け記憶アプリ(法人のみ) 「みんなの日本語初級Ⅰ 第2版ことば 英語訳」に加えて、以下の配信を開始しました。 初級
-
「日本語教師だから知っておきたいことばの話」2025 言葉の整理:ChatGPTの活用 ChatGPTと仲良くなってみた ー言葉の意味や使い方を説明するために「整理してみよう」ー ■主催 NPO法
-
海外から来日する社会人に対する日本語教育の授業実施業務 及び 附帯業務をして頂く非常勤日本語講師を募集します。 下記ご参照の上、奮ってご応募ください。 https://www.aots.jp/new
-
本研修は、各校の専任教員の情報交換と相互研鑽を目的としたものです。文化庁が定める日本語教育人材としての在り方から専任教員としての理想像を共有するとともに、グループトークを通じて、専任教員間の交流を深め
-
1.趣旨 過去10年分の日本語教育能力検定試験問題の中から、【応用試験・試験Ⅲ】の基本的、典型的、最頻出の問題を厳選し、徹底的に解説します。2日間のセミナーを通して【応用試験・試験Ⅲ】の完全マスターを
-
◆開催日時:2025年3月29日(土)13:00~16:30(日本時間) ◆参加費:2,000円(要事前申し込み) ◆会場:愛知大学名古屋キャンパス ◆定員:50名(予定) ◆ワークショップ(13:0
-
日本語教師のための「生成AI入門講座」研修のお知らせです。 ChatGPTをはじめとする生成AIの急速な普及により、教育の現場も大きく変わろうとしています。授業準備に何時間もかけていませんか?教材作成
-
【日時】 3月26日(水) 【時間】 19:00~20:00 【参加費】 無料 【スピーカー】 カナン東京日本語学校 校長 木下沢威 大手インターネット関連企業にて、アカウントディレクター、プロデュー
-
どこよりも早い!(はず!) 2025年日本語教員試験を突破するために動き出しましょう 【日時】 3月21日(金) 【時間】 19:00~20:00 【参加費】 無料 【スピーカー】 カナン東京日本語学
-
教師募集
日本語講師募集(青山国際教育学院)
日本語非常勤講師および常勤講師を募集いたします。 詳細は下記当校HPをご参照ください。 https://aoyama-international.com/ja/recruit.html 【募集締め
-
本研修会は終了いたしました。 日 時: 3月9日(日)13:30~17:25(13:00受付開始) 会 場: 新宿コズミックセンター5F大研修室(169-0072 東京都新宿区大久保3-1-2)
-
1.趣旨 日本人であることが最大限生かせるオンライン日本語レッスンのスタートアップ講座です。 オンラインレッスンの登録からレッスン構築、集客、継続的な運営などの具体的方法のご提供いたします。 ・オンラ
-
「日本語教育史研究会」は日本部教育史談会を前身とし、会員の皆様方のお力添えを得つつ設立30周年を迎えました。本記念シンポジウムでは、日本部教育と国話教育、英語教育における言語教育史研究のあゆみを振り返
-
高田馬場駅から約5分の駅近校舎!学生は進学志望の漢字圏のみ 4月以降の学生数増加での募集です。 設立から20年以上ですが昨年4月に当地に移転し、清潔感のある働きやすい環境が整っています。 留学生は中国
-
高田馬場駅から約5分の駅近校舎!学生は進学志望の漢字圏のみ 4月以降の学生数増加での募集です。 設立から20年以上ですが昨年4月に当地に移転し、清潔感のある働きやすい環境が整っています。 留学生は中国
絞り込み