2025年4月26日・5月10日・24日 日本語教師のための「生成AI入門講座」研修

日本語教師のための「生成AI入門講座」研修のお知らせです。

ChatGPTをはじめとする生成AIの急速な普及により、教育の現場も大きく変わろうとしています。授業準備に何時間もかけていませんか?教材作成に悩んでいませんか?「生成AIって難しそう…」でも大丈夫!日本語教師のための生成AI活用講座、始まります!

本研修では、日本語教師が生成AIを活用して授業準備を効率化し、より質の高い教材作成を実現するための具体的な方法をお伝えします。生成AIとは何か、そしてChatGPTのアカウント作成から日本語教育現場における実践的な活用方法まで、3回の連続講座で段階的に学ぶことができます。

「生成AIってつまり何なの?」「何から始めたらいいかわからない」という方でも、実際に試しながら成功体験を積み重ねていけるカリキュラムです。教案作成の時短術や、学習者のレベルに合わせた例文作成など、日本語教師の業務効率を劇的に向上させるための第一歩を踏み出すお手伝いをします。

講師は、現役日本語教師として生成AIを実践的に活用している江本浩先生。実際の教育現場での経験とを活かし、わかりやすく丁寧に指導します。

生成AIデビューを目指す日本語教師の皆様、ぜひご参加ください!

■ 研修のCan do ■
ChatGPTのアカウント作成から基本操作まで一人でできる
効果的なプロンプトを作成し、目的に合った回答を引き出せる
教案や教材作成に生成AIを活用し、準備時間を短縮できる
生成AIの特性を理解し、日本語教育での適切な活用範囲を判断できる
学習者のレベルに合わせた例文や問題を生成AIで作成できる

■ 受講対象 ■
日本語教師を目指している方から、現役日本語教師の方、日本語学習支援者や日本語学校関係者の方、すべての日本語教育関係者にご参加いただけます。
特に下記に当てはまる方にはオススメです!
・授業準備や教材作成に時間がかかり、効率化したいと感じている
・生成AIに興味はあるが、何から始めればよいか分からない
・ChatGPTを使ったことはあるが、日本語教育での活用法を知りたい
・学習者一人ひとりのレベルに合わせた教材作成に苦労している
皆様からのご参加、お待ちしております!

■ 定員 ■
100名
※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。

■ 研修スケジュール ■
2025年4月26日、5月10日、5月24日(土)
10:00-12:00

第1回 4月26日(土)
はじめてのChatGPT
生成AIとは何か、そしてChatGPTの基本概念と仕組みについて、基本の「き」から学びます。アカウントの作成方法から基本的な操作方法まで実践的に習得し、日本語指導に活かせる簡単な使用例をご紹介します。

第2回 5月10日(土)  
教材作りで時短術
日本語教師の教案作成を効率化する方法を学び、日本語の例文や練習問題の自動生成技術を習得します。また、学習者のレベルに合わせた教材の調整方法にも取り組みます。

第3回 5月24日(土)  
実践活用のコツとテクニック
日本語教育に特化したプロンプト設計術を学び、欲しい画像を生成する指示文の書き方を習得します。日本語教師として知っておくべき生成AIの活用における注意点と適切な活用範囲の見極め方について理解を深めます。

■ 担当講師 ■
江本浩(えもと・ひろし)先生
AI導入アドバイザー
現役日本語教師
通訳(ミャンマー(ビルマ)語・英語)

■ 受講費 ■
全3回 10,000円(税込)
※連続性のある講義のため、単発でのお申し込みは受け付けておりません。
領収書の発行を承っております。必要な方は運営までお知らせください。

■ 実施形態 ■
【研修形式について】
・本研修はZoomによるオンライン講義形式で実施いたします。
・グループワークや実習作業は含まれません。講師の解説に集中していただくことで理解を深めていただく形式です。
・実際の操作練習は、後日アーカイブ動画を視聴しながらご自身のペースで行っていただくことを推奨しております。

【欠席・録画配信について】
・ご欠席の場合、録画配信をご活用いただけます。
・録画は講義部分のみとなり、グループワーク(BOR)等の録画はございません。
・録画は申込者限定公開で、視聴期限は公開から1か月間です。
・期限を過ぎた録画の再公開はいたしかねますので、期間内にご視聴ください。
・録画配信のみのご予約は受け付けておりません。

■ 申込期間 ■
申込開始
2025年3月11日(火)19:00 ~

申込締切
研修日前日 2025年4月25日(金)9:00まで
※定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。

研修の詳細・申し込みはこちらから!
https://nihongokyoshi-career.com/chatgpt-for-japanese-teachers-202504/?utm_source=3anet-event&utm_medium=referral&utm_campaign=genai-seminar-2025spring

■ 参加特典 ■
・講師への直接の質疑応答
・講義のアーカイブ配信

※配信期間は、動画公開日(開催日翌週を予定)から1ヵ月間を想定しております。
・講義資料・ChatGPT活用の例文集「日本語教師のための基本プロンプト集」プレゼント

■ 準備物・注意事項 ■
本研修では、ご自身で事前にご購入いただく教材やご用意いただく資料はございません。