2022年1月 ABK日本語教育勉強会(オンライン開催)

現役の教師(および教師を目指す人)が、互いに学び合う勉強会です。

日々の授業のために、ヒントを見つけましょう!


☆日本語教師のためのUDフォント指南!☆

実践的ヒント 相手に伝わる資料作成術

*作成体験用のフォント1か月無償クーポンが提供されます*


☆著者が お知恵拝借☆

「にほんごを まなぶ えほん」シリーズ(岩崎書店)をどう活かすか

*参加費無料(各自でどこかに「寄付」をお願いします)*


☆教師が話す日本語☆

「やさしい日本語」からヒントを見つけよう


◆1月15日(土)◆

日本語教師のための UDフォント指南!

実践的ヒント 相手に伝わる資料作成術 

(オンライン開催)


このセミナーでは、教育現場でも注目されているUDフォントの基礎知識と、日本語教育の現場で役立つUDデジタル教科書体の魅力を学びます。後半には、事前配付されるUDフォント無償クーポンを利用して、実際にUDフォントを活用しながら相手に伝わる資料作りを体験します。ぜひ、ご参加ください! 


【モリサワからのメッセージ】 

特典:UDフォント 55 書体が使用可能な「MORISAWA BIZ+」 

1ヶ月無償クーポン をプレゼント! 

※ 希望者には、セミナー前日までにクーポンをお送りさせていただきます。


内容紹介

1.UDフォントとは 

2.日本語教育に役立つUDデジタル教科書体  

3.UDフォントを活用した、伝わる資料作成術(ワークショップ) 

 

【日 時】

1月15 日(土) 9:30~11:30(情報交流会:~12:30 自由参加)


【講 師】

株式会社モリサワ 高田裕美(UDデジタル教科書体の開発者) 

野村陽香(UDフォントの普及促進活動を担当)


【参加費】

1,000円  


【締切り】

1月7日(金)17時(日本時間)


【お申込み用リンク】

https://forms.gle/E5yTkoQJJPoJzScN9


◆1月22日(土)◆

著者が お知恵拝借

「にほんごを まなぶ えほん」シリーズをどう活かせるか

(オンライン開催)


子どもの日本語支援に、あるいは、初級の日本語学習に、あるいは……

12月刊行の「にほんごを まなぶ えほん」シリーズの著者であるスーザンももこさんと、この本をどう活かせるのかをみんなで考える回です。


【スーザンももこさんからのメッセージ】

「にほんごを まなぶ えほん」シリーズ(岩崎書店より、12月末に第5巻まで刊行)について、第1巻から第5巻までの全体のご紹介をしながら、制作の上で気を付けたことなどもお話しさせていただきます。またその中の一部に焦点をあて、見ていただけたらと思っています。 

日本語を母語としない子どもが、イラストが入ることで、少しでも楽しく分かりやすく、記憶に残るといいなと思います。もちろん初級学習者さんにも使っていただけたら嬉しいです。

まだ発売されたばかりですので、皆さんだったらどう使うか、などのアイディアをお聞きしたいです。


【日 時】

1月22日(土) 9:30~11:30(情報交流会:~12:30 自由参加)


【講 師】

スーザンももこ(「にほんごを まなぶ えほん」シリーズ 著者)


【参加費】

無料(ただし、各自でどこかに1,000円の寄付をお願いします *1参照)


【締め切り】

1月14日(金)17時(日本時間)


【1月22 日 にほんごをまなぶえほん お申込み用リンク】

https://forms.gle/n2tDE3bagohuQiAc9


*1

1月22日の回は、参加費は無料で、「各自1,000円をどこかに寄付」というスタイルにします。海外の方は、昼ご飯2回分ぐらいの金額にしてください。

外国人関係に限らず、被災地、子ども、紛争地、環境、動物、地域、等々、どんな分野でも、ご自身が所属している団体への寄付でも構いません。

どこに寄付をしたかの報告は必要ありません。

また、COVID-19で、仕事や仕送りが減ったりしている方は、「自分への寄付」として、心身の健康にプラスになることに1,000円を使っても構いません。

(ちょっと良い調味料とか梅干しとかを買うのもお勧めです)  

申込み後、キャンセルの場合は、できればメール(info@abk.ac.jp)でお知らせください。


◆1月29日(土)◆

教師が話す日本語

「やさしい日本語」からヒントを見つけよう

(オンライン開催)


「授業の中で、教師がどのように話したら、学習者にうまく伝わるのか。」

試行錯誤をしている先生方が多いのではないでしょうか。

「やさしい日本語」を知り、その中からみんなでヒントを見つける回です。


内容:

・教室で教師が話す日本語についての振り返り

・「やさしい日本語」を知ろう

・グループで、学習者に伝わる話し方のヒントを出し合い、共有しよう


【日 時】

1月29日(土) 9:30~11:30(情報交流会:~12:30 自由参加)


【講 師】

亀山稔史(ABK学館日本語学校)


【参加費】

2,000円


【締め切り】

1月21日(金)17時(日本時間)


【1月29日 教師が話す日本語 「やさしい日本語」から お申込み用リンク】

https://forms.gle/Ad1rwUiUxorM51qd8


【各回共通】

事情により、テーマ、講師を変更する場合があります。

お申込み方法:

それぞれの回のリンクからお申込みください。

確認のメールが申し込み直後に届きますので、保存しておいてください。

お支払いについては、ABK学館のサイトの「メニュー」→「お支払い」をご覧ください。

https://www.abk.ac.jp/


ZOOMのリンク等はメールでお送りします。

勉強会の前日午後に届いていない場合はご連絡ください。


【お問合わせ】

メール info@abk.ac.jp  件名「勉強会 問合わせ」

電話03-6912-0756 担当:亀山(授業中の場合があります)