2022年4月ABK日本語教育勉強会(オンライン開催)

現役の教師(および教師を目指す人)が、互いに学び合う勉強会です。

日々の授業のために、ヒントを見つけましょう!

4月は、「模擬授業(漢字)」、「音声指導」、「入門期」を取り上げます。

各回終了後の情報交流会(自由参加)では、テーマ別のルームで、

関心のあるルームに移動しながら情報交流ができます。


☆ 模擬授業 入門漢字80の授業 ☆

ミャンマーオンラインコースでの実践から


☆ ヴェルボトナル法(VT法)を知る・活かす ☆

音声指導の切り口を増やそう


入門期の日本語教育

☆ 『TRY! START』の考え方 ☆


◆4月16日(土)(オンライン開催)◆

模擬授業 入門漢字80の授業

ミャンマーオンラインコースでの実践から


漢字の時間は1回20分。

9回の授業で、80の漢字をどのように扱ったのか。

媒介語(英語、ミャンマー語)をどのように使ったのか。

非漢字圏の学習者に、漢字に関心を持ってもらう工夫は、効果があったのか。

模擬授業(授業の再現)を交えながら、報告をします。


【日 時】

4月16日(土) 9:30~11:30(情報交流会:~12:30 自由参加)


【講 師】

亀山 稔史 (ABK学館日本語学校)


【参加費】

2,000円

お申込みとお支払いの締切り:4月8日(金) 17時(日本時間)


【4月16日 模擬授業 入門漢字80の授業 お申込み用リンク】

https://forms.gle/hdDLcVX2Ydanp1vv6


◆4月23日(土)(オンライン開催)◆

ヴェルボトナル法(VT法)を知る・活かす

音声指導の切り口を増やそう


リクエストの多い音声指導についての回です。

内容について、中野先生の自己紹介とメッセージをご覧ください。


【先生の自己紹介とメッセージ】

中野二郎です。 現在、拓殖大学等では主に留学生向けの会話の授業を、その他の機関では日本語教師養成コースの講師として仕事をしております。

港町で生まれ育ったせいか海外への憧れ、関心が強く、授業の合間には留学生を質問攻めにしています。海外での日本語教育にも関心があり、自身も台湾とポーランドでの教育経験があります。

大学院ではヴェルボトナル法という音声指導法を主に学び、現在も教育現場では会話の授業等に、また自身の外国語学習にも活用しています。

どうぞよろしくお願い致します。


今回、「現場での発音のもやもやを一刀両断!」といきたいところですが、「スッキリ解決」とはならないかもしれません。ただ、ヴェルボトナル法(VT法とも表記される)の紹介を通じて、音声の捉え方、指導のアプローチという面から、今までと少し違う切り口がご提案できるのではないかと思っています。

発音の問題は、最も母語干渉を受けやすいとも言われており、学習者に知識伝授するだけでは解決しないケースが多いです。それは「調音は“運動”である」からだと思います。音声が我々の身体を通して発せられる以上、そのメカニズムを基盤とした指導が必要になります。そこでヒントをくれるのがヴェルボトナル法です。

当日は具体的な指導方法として「身体リズム運動」、「わらべうたリズム」等の考え方を紹介し、実践(時間の許す限り)したいと思います。

皆様と楽しく有意義な時間が過ごせるよう努めます!


【日 時】

4月23日(土) 9:30~11:30(情報交流会:~12:30 自由参加)


【講 師】

中野 二郎(拓殖大学)


【参加費】

2,000円

お申込みとお支払いの締切り:4月15日(金) 17時(日本時間)


【4月23日 ヴェルボトナル法 お申込み用リンク】

https://forms.gle/vP2R2YEBtQchQS4W9


◆4月30日(土)(オンライン開催)◆

入門期の日本語教育

『TRY! START』の考え方


入門期をテーマに、『TRY! START』著者の町田先生と学びます。

短期間の日本語学習で生活や仕事に入る学習者の授業や、長期に学ぶ学習者のスタート段階などに、役立つヒントが見つかると思います。


【先生からのメッセージ】

これから日本語の勉強を始めるという学習者、期待と不安でいっぱいの学習者の方に、まず初めに身につけてもらいたいものは何か、そのためにどんなアプローチが必要かについて、皆様と一緒に考えていきたいと思っています。

『TRY! START』(アスク出版)は入門期の学習者に必要なプロセスを念頭に作られたテキストです。あまりご存じないと思いますので、『TRY! START』のテキストの基本的な考え方などをご紹介しながら、活用法を考えたいと思います。それは前回のテーマ、再履修者への学習の進め方にも相通じるものだと思っています。

『TRY! START』をお使いにならない方にも、入門期の学習の進め方の参考になるようにしたいと思います。ご参加、お待ちしています。


【日 時】

4月30日(土) 9:30~11:30(情報交流会:~12:30 自由参加)


【講 師】

町田 恵子(元 アジア学生文化協会日本語コース 副校長・教務主任)

『TRY!』シリーズ(アスク出版)  著者


【参加費】

2,000 円

お申込みとお支払いの締切り:4月22日(金) 17時(日本時間)


【4月30 日 『TRY! START』  お申し込み用リンク】

https://forms.gle/JS41Sg27kggUVqcKA


【各回共通】

事情により、テーマ、講師を変更する場合があります。

お申込み方法:

それぞれの回のリンクからお申込みください。

確認のメールが申し込み直後に届きますので、保存しておいてください。

お支払いについては、ABK学館のサイトの「メニュー」「お支払い」をご覧ください。

https://www.abk.ac.jp/


ZOOMのリンク等はメールでお送りします。

勉強会の前日午後に届いていない場合はご連絡ください。


【お問合わせ】

メール info@abk.ac.jp  件名「勉強会 問合わせ」

電話 03-6912-0756

担当:亀山(授業中の場合があります)