2024年12月14日(土)九州日本語教育連絡協議会オンライン研修会 日本語の会話練習活動のデザインと実践

今回の九州日本語教育連絡協議会(九日連)の研修会では、「会話」をテーマとして取り上げます。九日連の夏の研修会でも、「会話」の授業に悩む声がありました。その悩みを解決するためのヒントが得られるはずです。日本語を用いた「会話」に参加することで、学習者は人間関係を広げ、より深く社会に参加し、自分らしさを発揮できるようになります。様々な現場で日本語教育に携わっていらっしゃる方、日本語教育に関心がある方など、みなさまのご参加をお待ちしています。
第一部では3月に発行された『日本語の会話授業のデザインと実践-基礎から発展へ-』の編著者である中井陽子氏(東京外国語大学)に、本書の「第3部会話練習活動の多様なデザイン」を中心にお話しいただきます。会話とは一体どのようなものなのでしょうか。また、学習者の会話能力を伸ばすためには、どのような会話教育が必要なのでしょうか。そのために、教師は授業でどのような会話教材を作成して活用すればいいのでしょうか。会話授業における様々な可能性を考える指標の提案や、会話練習活動における学習者のフィードバック方法について、会話授業実践のヒントを伺います。
第二部は九日連大分地区委員の坂井美恵子氏(大分大学)に、大分大学で行っている多読教育についてお話いただきます。多読を実践するには、学習者のレベルに合ったレベル別読み物が欠かせません。最近では、大分の温泉など地域に密着した話題を扱った読み物も増えています。多読の授業は読むことが中心ですが、他の様々な活動を取り入れることが可能です。そこで、多読の授業における話す活動の具体例をご紹介いただき、それがどのように読みの理解を助けるか考えます。


【内容】
日 時:12月14日(土)13:00~16:00(受付開始:12:45~)
形 式:Zoom  
    ※最新バージョンへのアップグレード、通信環境の確認をお願いします。
    ※お申込み頂いた方には研修会前日にZoomのURLをメールでお知らせ致します。
参加費:無料
定 員:100人(先着順)
申込み:https://forms.gle/HNhTjB7yJsH13rdT6
問合せ先:kyunichiren1989@gmail.com
主 催:九州日本語教育連絡協議会 
共 催:スリーエーネットワーク


【スケジュール】
13:00~13:05  挨拶・諸連絡
13:05~14:15  【第1部】中井陽子氏ご講演
14:15~14:20  休憩
14:20~14:50  【第2部】坂井美恵子氏ご報告
14:50~15:05  休憩
15:05~15:20  質疑応答
15:20~15:40  グループ別セッション:会話活動について意見交換
15:40~15:45  ご挨拶・諸連絡
15:45~16:00  グループ別セッション:興味のあるテーマに分かれて意見交換(任意)

以上

関連するお知らせ