2025年2月~3月「できる(Can-do)」ということの意味を問い直す
【催し名】「できる(Can-do)」ということの意味を問い直す
【講師】宇佐美 洋(東京大学大学院 総合文化研究科 言語情報科学専攻 教授)
【日時】2025年2月3日、10日、17日、3月3日 月曜日 19:00~20:30
【申込締切日】2025年1月30日(木)
【開催方法】ZOOM
【受講料】9,000円(全4回)
【主催者】大阪YMCA日本語教育センター
【詳細・申込】https://osakaymca.ac.jp/jle-center/2408.html
【概要】
例えば「ピアノを弾けるようになりたい」と切望している人に対し,「ピアノを弾ける能力を身につけなさい」と言っても何の意味もないでしょう。しかし日頃我々は,「読解力をつけなさい」「コミュニケーション能力を養いなさい」というようなことを,ついつい言ってしまってはいないでしょうか。
「できる」とはどういうことなのか,「できる」ようになることを支援するには何が必要なのかについて,参加者同士の議論を通じて考えていきます。
キーワード:コンピテンス,パフォーマンス,知識,スキル,態度
【講師】宇佐美 洋(東京大学大学院 総合文化研究科 言語情報科学専攻 教授)
【日時】2025年2月3日、10日、17日、3月3日 月曜日 19:00~20:30
【申込締切日】2025年1月30日(木)
【開催方法】ZOOM
【受講料】9,000円(全4回)
【主催者】大阪YMCA日本語教育センター
【詳細・申込】https://osakaymca.ac.jp/jle-center/2408.html
【概要】
例えば「ピアノを弾けるようになりたい」と切望している人に対し,「ピアノを弾ける能力を身につけなさい」と言っても何の意味もないでしょう。しかし日頃我々は,「読解力をつけなさい」「コミュニケーション能力を養いなさい」というようなことを,ついつい言ってしまってはいないでしょうか。
「できる」とはどういうことなのか,「できる」ようになることを支援するには何が必要なのかについて,参加者同士の議論を通じて考えていきます。
キーワード:コンピテンス,パフォーマンス,知識,スキル,態度