日本語誤用辞典 外国人学習者の誤用から学ぶ 日本語の意味用法と指導のポイント

外国人学習者が日本語を習得する上でおかす「誤り(誤用)」を取り上げ、その要因を解説し、誤用から得た日本語指導のポイントをまとめたものです。170項目の見出し項目、2720文の例文を掲載しました。各項目を50音順に並べ、インデックスによる検索のしやすさにも配慮しています。
 日本語教師、日本語教育を専攻する学生、必携の書です。

目次

まえがき
本書をお使いになる方へ

<あ―お>
 (て)あげる・(て)さしあげる
 あと(で)
 あまり
 いちばん(一番)
 いつも
 いま(今)
 いわば
 受身文
 うちに

<か―こ>
 が[助詞]
 が・けれども
 かならず(必ず)
 可能文
 かもしれない
 から①[助詞]
 から②[理由節]
 きっと
 疑問引用節
 (て)くれる・(て)くださる
 結局
 こと[名詞節]
 ことができる
 ことだ

<さ―そ>
 さて
 さらに
 し[並列(継起)節]
 使役文
 使役やりもらい
 しか
 しかし
 しかも
 指示語(こ・そ・あ)
 したがって
 実は
 自動詞
 自分で
 ずいぶん
 ずっと
 すなわち
 すると
 ぜひ
 全部
 そうだ①[様態]
 そうだ②[伝聞]
 そこで
 そして
 そのうえ
 それから
 それで
 それでは
 それに

<た―と>
 た
 たい
 だいたい
 たいてい
 たいへん(大変)
 だが
 だから
 たくさん
 だけ
 だけしか
 たしか
 確かに
 (し)出す
 他動詞
 たぶん
 たまに
 ため(に)①[理由節]
 ため(に)②[目的節]
 たら
 たり
 だろう
 つい
 つまり
 つもりだ
 て①[理由節]
 て②[並列(継起)節]
 で[助詞]
 てある
 ていく
 ている
 ておく
 てから
 てくる
 てしまう
 てほしい
 てみる
 ても
 でも[接続詞]
 と[条件節]
 と言う
 ~という~
 というのは
 どうしても
 どうも
 と思う
 とき
 ときどき(時々)
 ところが
 ところで
 として
 とても

<な―の>
 なかなか
 なければならない
 なら
 なる・ようになる
 に[助詞]
 (し)に[目的節]
 に関して
 に対して
 にちがいない
 について
 にとって
 には[目的節]
 によって
 の①[助詞]
 の②[名詞節]
 のだ/んだ
 ので
 のに①[逆接節]
 のに②[目的節]

<は―ほ>
 は[助詞]
 ば[条件節]
 はじめ・はじめて
 (し)始める
 はずだ
 べきだ
 ほうがいい
 ほとんど
 本当に

<ま―も>
 前(に)
 また[接続詞]
 まだ
 または
 まで
 まるで
 みな(皆)・みんな
 名詞修飾節(連体修飾節)
 名詞の並列(と、や、とか)
 名詞文・形容詞文の並列(で・くて)
 も[助詞]
 もう
 もっと
 もっとも[接続詞]
 最も
 ものだ
 (て)もらう・(て)いただく

<や―よ>
 やっと
 やはり・やっぱり
 (よ)う
 要するに
 ようだ
 ように
 よく

<ら―ろ>
 らしい
 連用中止(形)

<わ―ん>
 わけだ
 を[助詞]
 んじゃないか

引用文献・参考文献
索引(文法範疇による)

関連情報

日本語誤用辞典 外国人学習者の誤用から学ぶ 日本語の意味用法と指導のポイント

日本語誤用辞典 外国人学習者の誤用から学ぶ 日本語の意味用法と指導のポイント

オンライン書店

  • amazon
  • 楽天ブックス

日本語専門書店

  • 凡人社
  • 大谷書店
  • そうがくしゃ
  • 日本語ブックス

関連書籍