お知らせ一覧
-
お知らせ
正誤表を掲載しました。
平素よりスリーエーネットワークの教材をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 正誤表一覧を公開いたしました。
-
2020年、リンゲージにしかできない豪華講師陣による「学習者になってカリスマ先生の授業を受けに行こう」プログラムがスタートします。 学校の外で生きる日本語教師たちの本音が聞けてプレミアム授業が受けら
-
『みんなの日本語初級Ⅰ第2版 教え方の動画』第1課に続き、第7課が販売開始となりました。 1課(440円)ごとにご購入いただけます。 『初級Ⅰ』では今後、第14課(2020年1月)、第24課(2020
-
近年、親の仕事や親の事情で来日、定住する子どもが増えており、地域の日本語支援団体でこれらの子どもたちを支援することが多くなっていますが、日本に暮らす外国につながりのある子どもたちにとって、日本語をマス
-
自分に合った職場環境か、実際に学校を訪問して確認してみよう! これから日本語教師になろうという方、勉強中の方、未経験者、現役教師、みなさん大歓迎です! [大阪] 学校法人山口学園 ECC国際外語専門学
-
【講演会】 第一部:米国における継承語教育:アドボカシーと連携の大切さ ―日本における継承語教育への示唆― 第二部:トップダウンの教育方法としての内容重視のアプローチについて
-
日本語教育推進法の成立、文化審議会国語分科会における「公認日本語教師」の議論の展開、と、今年も大きな動きに直面している日本語教育。 国内外で日本語学習者が増加し、多様化し続ける中、日本語教師の養成・研
-
自分に合った職場環境か、実際に学校を訪問して確認してみよう! これから日本語教師になろうという方、勉強中の方、未経験者、現役教師、みなさん大歓迎です! [東京] JCLI日本語学校 2/4(火), 2
-
日本語教師・職員を目指す方のために採用説明会を大阪、東京、名古屋で開催致します。 日時など詳細は下記をご確認下さい。 尚、採用合同説明会に入場頂く際にご入力いただく事前エントリー(アンケート)のご協力
-
【日 時】 2020年2月15日(土)13:30~17:25(13:00受付開始) 【会 場】 新宿文化センター3階小ホール(新宿区新宿6-14-1) 【定 員】 200名(先着順。定員になり次第締め
-
日本語教師のための「授業に役立つきほんのICT講座」 【入門編】『みんなの日本語初級 第2版 絵教材CD-ROMブック』のCD-ROMを開く その① https://plus.3anet.co
-
現役の教師および教師を目指す人が、互いに学び合う勉強会です。 12月は、「日本企業で働く外国人に何を教えるか」、1月は、『新完全マスター語彙日本語能力試験N3』などの著者でもある伊能先生をお招きして、
-
ことばを教えることが目的でないなら、何が教室活動の目的なのか。 「ゼロビギナーは日本語が話せないし、聞けないから、やっぱり日本語を教えることが目的ですよね。」という意見があります。 みなさんは、どう考
-
海外で日本語を教えたいと考えている方、気軽に国際交流を体験したい方必見! 日本語を教えながら、フィリピンで生活をしてみませんか。 ◎「財団法人海外留学推進協会監修プログラム」です。日本側/フィリピン側
-
自分に合った職場環境か、実際に学校を訪問して確認してみよう! これから日本語教師になろうという方、勉強中の方、未経験者、現役教師、みなさん大歓迎です! [東京] エリート日本語学校 11/8(金),
-
-
【巻頭寄稿】 世界から日本へ、日本から世界へ -新たな時代への希望と課題- 京都精華大学 学長 マリ共和国出身 ウスビ・サコ 【学習者の目】 嫌で仕方なかった日本語補習校に今は感謝 ボンクジョビ セナ
-
季刊『Ja-Net』90号、90号別冊を公開しました。 PDFダウンロードまたはJPEGでご覧いただけます。 Ja-Net 90号 http://plus.3anet.co.jp/japanese-
-
自分に合った職場環境か、実際に学校を訪問して確認してみよう! これから日本語教師になろうという方、勉強中の方、未経験者、現役教師、みなさん大歓迎です! [東京] JCLI日本語学校 11/14(木),
-
日本に暮らす外国につながりのある子どもたちは増加しており、日本語学習支援や様々なサポートは、現在注目されているトピックです。 日本に暮らす外国につながりのある子どもたちにとって、日本語をマスターし、学
絞り込み