お知らせ一覧
-
お知らせ
『絵本で教えるにほんご』書籍紹介動画公開
『絵本で教えるにほんご 外国につながりのある児童のための授業づくり』の著者による書籍紹介動画を公開しました。書籍のコンセプト、構成から、絵本を使った日本語指導の一例をご紹介いただいています。またイラ
-
お知らせ
『ゲンバの日本語』教材紹介動画 公開!
『ゲンバの日本語 基礎編/応用編 働く外国人のための日本語コミュニケーション』の著者が教材の特色と構成、授業での使い方をご紹介します。 工場や事務所での会話を収録した補助教材の動画や音声を使ったタスク
-
みんなの日本語無料公開 平素より、スリーエーネットワークの日本語教材をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 弊社は、『みんなの日本語』をご利用いただいている日本語学校の先生方をはじめ、日本語教育
-
『みんなの日本語初級Ⅰ第2版 教え方の動画』第1課に続き、第7課が販売開始となりました。 1課(440円)ごとにご購入いただけます。 『初級Ⅰ』では今後、第14課(2020年1月)、第24課(2020
-
東京王子外国語学院 教務主任 山本沙枝 「いつかどこかで」の指導について ・はじめに 当校は東京王子外国語学院という都内にある日本語学校です。 学生は中国、ベトナム、ネパールなどを中心とした多国籍ク
-
お知らせ
特別連載 日本語教科書活用講座38 / 『新完全マスター語彙 日本語能力試験』を使った語彙指導の工夫 『新完全マスター語彙 日本語能力試験』を使った語彙指導の工夫 -N3レベルの授業を例に-
東京学芸大学留学生センター 特任准教授 伊能 裕晃 日本語能力試験のN3に合格するためには、どのように語彙を学んでいかなければならないのでしょうか。 ここでは、『新完全マスター語彙 日本語能力試験N3
-
お知らせ
特別連載 日本語教科書活用講座37 / 『みがけ!コミュニケーションスキル 中上級学習者のためのブラッシュアップ日本語会話』 「場面や相手に合わせたコミュニケーションができるようになる」授業づくり
ユニタス日本語学校東京校 教務 加須屋 希 〇会話学習の目標 「場面や相手に合わせたコミュニケーションができるようになる」 当校では、四技能をバランスよく授業に取り入れられるようにカリキュラムを組ん
-
東京富士語学院 倉八順子 多文化クラスの教室で求められる『協働学習力』『対話力』 スマホの普及は独学での語学学習を可能にし、語学学習を多文化の人にひらくことに大きく貢献しました。その一方で、他者と協働
-
『新完全マスター文法 日本語能力試験N3』著者 友松悦子 1.はじめに 日本語能力試験N3で出題される文法問題は、 ●文の文法1(その文に適切に当てはまる文法形式を選ぶ問題) ●文の文法2(文を正しく
-
東京成徳大学/大原学園 非常勤講師 堀内貴子 大原学園 非常勤講師 西己加子 1.はじめに 2008年からEPAにより外国人の介護福祉士候補生が来日し、日本語教育に「介護の日本語」と呼ばれる分野がスタ
-
王子国際語学院 専任講師 伊東洋一郎 昨今、ベトナムやネパールなどからの留学生の増加によって、漢字に馴染みがない非漢字圏からの学生の漢字と語彙の指導についてご苦労をされている先生も多いことと思います。
-
JET日本語学校 主任教諭 山口閑子 『みんなの日本語初級第2版』の会話部分がDVDとして発行されました。 今までのDVDと基本的な会話の流れは変わりませんが、俳優が変わり、細かな部分の映像(公衆電話
-
東京三立学院 竹野 藍 ●はじめに 初級を終えた学習者が、次のレベルに進む際、読み書きに抵抗感を示すことがあります。そのため、読解や作文の授業は、学習者も教師も「大変だ」と思いがちな分野ではないでしょ
-
東京HOPE日本語国際学院 教務主任 渡邊一彦 ●教案作成の前に行うこと 『みんなの日本語初級』は学習者だけでなく教員にとっても親切な教科書だと言えます。『翻訳・文法解説』を始め多様な副教材は教員の手
-
NPO法人日本ペルー共生協会 矢沢悦子 私は長年、主に留学生を対象に日本語教育に関わってきましたが、20年目にNPO法人日本ペルー共生協会(以下 AJAPE アハペ )から子どもに日本語を教えてみない
-
講師 徳森 柚子 日本語教師 〇日本語で積極的に発信できるように 私が日本語を教えている日本語学校では、初級レベルでは基礎文法の定着と4技能(読む・聞く・書く・話す)を身につけるため、教材は『みんなの
-
講師 神恵介 中央情報専門学校 日本語本科 学習者に合った教科書選択 これまで当校は9割以上が中国からの留学生でしたが、ここ数年でそれが逆転し、今では9割以上が非漢字圏からの留学生となりました。 この
-
講師 川崎香織 東京語文学院日本語センター 私が教えている日本語学校では『中級へ行こう 日本語の文型と表現59』を使った授業の中で、作文指導にも力を入れています。 大学や専門学校に進学するのが目的であ
-
にほんごの会企業組合 日本語講師 宿谷和子 はじめに この本は『いっぽ にほんご さんぽ 暮らしのにほんご教室 初級1』の続編で、日本語を少し学んだことがある学習者を対象としています。少し学んだと言っ
-
にほんごの会企業組合 日本語講師 宿谷和子 はじめに 『いっぽ にほんご さんぽ 暮らしのにほんご教室 初級1』は、地域の日本語教室のゼロスタートの学習者と支援者のための本です。週1,2回、1回の学習
絞り込み