検索一覧
-
新日本語の基礎Ⅱ CD
『新日本語の基礎Ⅰ本冊』に準拠しています。何度も聞いて覚え、聴解力を養成します。絵教材、イラストシートとの併用は更に効果的…
-
新日本語の基礎Ⅱ 標準問題集
『新日本語の基礎本冊Ⅱ』に準拠した問題集です。各課2頁の練習問題があります。その課の学習事項の整理、確認、定着を図るための…
-
新日本語の中級 会話DVD
『新日本語の中級 本冊』の会話を映像化したものです。会話の場面・状況が映像で示されることで各課の会話の導入がスムーズになり…
-
新日本語の中級 会話場面・語彙イラストシート
『新日本語の中級本冊』全20課に対応。各課の語彙(白紙2枚を含む144枚)と会話(1ページに1つの会話が2~6コマ)がイラ…
-
新日本語の中級 会話ビデオ
『新日本語の中級 本冊』の会話を映像化したものです。会話の場面・状況が映像で示されることで各課の会話の導入がスムーズになり…
-
新日本語の中級 CD
「新日本語の中級本冊」全20課の「会話」、「聞こう」の聞き取り問題が日本語のみで収録されています。「会話」は各課に2つから…
-
実用日中技術用語辞典
工業用語6,800語を収録してあります。実地研修の場を考慮した運用性の高い用例を豊富に採用しました。類義語・対義語などの参…
-
実用和英技術用語辞典
生きた工業用語6,600語を収録してあります。見出し語はアルファベット順の配列とし、漢字かな表記を併記してあります。品詞欄…
-
児童・生徒のための日本語わいわい活動集
初級レベルの日本語を楽しく学べる105の活動が収められています。児童・生徒が日本語を使って、自分を表現したり、相手を理解し…
-
ストーリーと活動で自然に学ぶ日本語 いつかどこかで
初級文法を踏まえ、日本語のコミュニケーション能力を高めていくための教材です。一つの話題が書き言葉での「本文」と話し言葉での…
-
続・クラス活動集131 ―『新日本語の基礎Ⅱ』準拠―
『新日本語の基礎Ⅱ本冊』の使用文型、表現に対応したクラス活動の131例です。『新日本語の基礎Ⅱ本冊』に準拠し26課から50…
-
続・日本語の教え方の秘訣 下 『新日本語の基礎Ⅱ』のくわしい教案と教授法
『新日本語の基礎』に沿って授業を進める教師のための教案集です。絵による文型練習、文法解説、関連語彙、応用会話など詳しい教案…
-
続・日本語の教え方の秘訣 上 『新日本語の基礎Ⅱ』のくわしい教案と教授法
『新日本語の基礎』に沿って授業を進める教師のための教案集です。絵による文型練習、文法解説、関連語彙、応用会話など詳しい教案…
-
続・もしも…あなたが外国人に「日本語を教える」としたら
前作『もしも…あなたが外国人に「日本語を教える」としたら』に引き続き登場する「いきなり先生」3人に加え、今回は海外で日本語…
-
タスクで学ぶ日本語ビジネスメール・ビジネス文書 適切にメッセージを伝える力の養成をめざして
日本企業や海外の日系企業に就職を希望する留学生のためのビジネスメール・ビジネス文書の書き方を学ぶテキストです。 内容 U…
-
多様化する言語習得環境とこれからの日本語教育
日本語の習得とその習得環境の関係からこれまでの日本語習得研究の成果を分析、考察し、これからの日本語教育に向けて提言を行って…
-
短期合格 日本語能力試験N1・N2語彙
短い期間で日本語能力試験合格のための実力を養成する新シリーズ第一弾! 本書『語彙』は、動詞、名詞、形容詞、副詞の品詞ごと…
-
短期集中 初級日本語文法 総まとめポイント20
初級の学習を一応終えた人が、短時間で集中的に初級全体の学習事項を総整理するための教材です。大切なポイントを20項目に分け、…
-
中間言語語用論概論 第二言語学習者の語用論的能力の使用・習得・教育
日本語能力試験の改訂や様々な機関によるスタンダード構築の試みにも見られるように外国語教育・学習に関して、「発音、文法、語彙…
-
中級からはじめる ニュースの日本語 聴解40
ニュースの聞きとりは上級レベルでと考えている方も多いと思いますが、本書では、ニュースの構成を理解し、特徴的な表現や語彙を学…
さらに表示する
絞り込み