検索一覧
-
中級日本語文法と教え方のポイント
『初級日本語文法と教え方のポイント』に続く「中級編」です。 文法項目の意味用法の説明に加え、特に中級で重要な、 その文法項…
-
中級日本語文法 要点整理 ポイント20
『短期集中 初級日本語文法総まとめ ポイント20』の姉妹編で、中級で学習する文法関連項目の全体像を見渡せるように作成した練…
-
中級レベル ロールプレイで学ぶビジネス日本語 ―就活から入社まで―
日本での就活や新入社員としての会社生活に有用な基礎日本語力を養成 「上級の前段階から、ビジネス場面の指導を行う教材が欲し…
-
中国人のための漢字の読み方ハンドブック
収録漢字2,674字、収録熟語17,761語、 音訓索引、総画索引付きです。簡体字(中国)と繁体字(台湾など)を併記しまし…
-
中上級を教える人のための 日本語文法ハンドブック
『初級を教える人のための 日本語文法ハンドブック』に続く、中上級の文法解説書です。中上級を教えるのにほしかった知識とその「…
-
トピックによる日本語総合演習 テーマ探しから発表へ 上級用資料集第4版
発売以来のロングセラー『トピックによる日本語総合演習-テーマ探しから発表へ-上級』の準教材です。データを一新し、ボリューム…
-
とりあえず日本語で もしも…あなたが外国人と「日本語で話す」としたら
これからの日本は、外国人が今よりもさらに増えていくことが予想され、日本語学習者も確実に増えていくはずです。つまり私たちは外…
-
読解攻略! 日本語能力試験N1レベル
全325問!実践的な問題を解きまくって読解力養成! 日本語能力試験N1レベルの読解力を養成する問題集です。自分の苦手部分…
-
Now You’re Talking! ―Japanese Conversation for Beginners― 日本語20時間
短期滞在者、初級教科書に入る前の準備学習用として最適な日本語教材です。実用性を考え、場面を中心に構成されていますが、文法・…
-
日英対訳 外国人をサポートするための生活マニュアル 役立つ情報とトラブル解決法 第3版 《デジタル版》
「こんなとき、どうすれば良いの? 」そんな質問を、あなたの周りの外国人から受けたことはありませんか? 日本に200万人以…
-
日本語おしゃべりのたね 第2版
地域の日本語教室で学ぶ学習者とボランティアが、楽しく「おしゃべり」をしながら日本語を学ぶためのテキスト『日本語 おしゃべり…
-
にほんごCafé 韓国語から見えてくる日本語 ~韓流日本語鍛錬法~
韓国語という鏡に映しだされた日本語の姿を見つめ、語感を鍛え、日韓両言語に詳しくなろう、というちょっと欲張りな秘策をご紹介。
-
日本語教育史研究序説
1895年から現在に至るまでの日本語教育の流れを軸に、総括的に日本語教育史を分析した入門書です。特に植民地政策としての日本…
-
日本語教育のスタートライン 本気で日本語教師を目指す人のための入門書
こんな入門書がほしかった! 日本語教育に一歩足を踏み込もうとしている人、踏み込んだばかりの人にはプロが執筆した参考書や専…
-
日本語教育をめざす人のための 基礎から学ぶ音声学
実際の音をCDで聞きながら音声学の基礎が学べる1冊です。学習者に音声教育を行うためには、教える側がその言語の音声的な特徴に…
-
日本語教師のための新しい言語習得概論
まず、人がどのようにしてことばを学んでいくかを第一言語習得において見ていき、その上で、第二言語習得について、第一言語習得と…
-
日本語教師のための 入門言語学 ―演習と解説―
こんな解説書がほしかった! 日本語を教えるにあたって、日本語教師には「言語学」の知識が必要になります。「言語学」は日本語…
-
日本語教師必携 すぐに使える「レアリア・生教材」アイデア帖
初級から上級まで使えるレアリア・生教材の活用法を紹介しています。明日の授業でぜひ使ってみてください。また、これから海外で教…
-
日本語誤用辞典 外国人学習者の誤用から学ぶ 日本語の意味用法と指導のポイント
外国人学習者が日本語を習得する上でおかす「誤り(誤用)」を取り上げ、その要因を解説し、誤用から得た日本語指導のポイントをま…
-
日本語実用辞典
和(ローマ字)英の辞典です。耳で聞いたことばをそのままローマ字で引ける、外国人のための実用辞典です。基本語彙から慣用句、挨…
さらに表示する
絞り込み