お知らせ一覧
-
翰林日本語学院 教務主任 岸根彩子 「相手が話している意味はわかるけれど、自分が言いたいことを言うのは難しい。」「急に話しかけられるとうまく返答できない。」という学生の声を聞きます。教科書に書かれた
-
翰林日本語学院 教務主任 岸根彩子 『みんなの日本語初級』の練習Cでは学習した文型や表現がどんなときに「使える」のかということを学習者にわかりやすく示しながら練習することができます。 私が教えている日
-
翰林日本語学院 教務主任 岸根彩子 ○はじめに まず私が日本語を教えている翰林日本語学院のクラスについてご説明します。 翰林日本語学院では常時17カ国ほどの国籍の学生達が、進学・就職・日本語能力試験の
-
『新完全マスター漢字』を使う時の教師の役割 ‐漢字学習の固定観念を打ち払って‐ 朝日国際学院 日本語教師 石井怜子 ・ 漢字学習の負担を軽く、そして楽しく学ぶために。 漢字の学習は、その多くの部分が学
-
Ja-Net 61号 【巻頭寄稿】 「ヘルンさん言葉」―小泉八雲の日本語― 前目白大学教授 金沢朱美 【View from the Other Side】 ブルガリア料理、はじめました ジェルジェフ・
-
-
東京国際文化教育学院副主任 神部秀夫 まず、「引き出し」を作ろう、そして「手持ちのカード」を増やしていこう ■「既習」と「未習」の区別が厳密にできていますか? いきなりですが、『みんなの日本語初級Ⅰ』
-
-
Ja-Net 60号 【巻頭寄稿】 一緒にやろうよ、日本語教育 慶応義塾大学 言語文化研究所 教授 大津由紀雄 【View from the Other Side】 I LOVE ふくしま ガリレオ・
-
講師紹介 木戸恵子 目白大学留学生別科非常勤講師 元(財)海外技術者研修協会(AOTS) 第4回 『みんなの日本語初級』 『みんなの日本語初級Ⅰ』から『みんなの日本語初級Ⅱ』へ 前回までの3回で、『み
-
講師紹介 木戸恵子 目白大学留学生別科非常勤講師 元(財)海外技術者研修協会(AOTS) 第3回 『みんなの日本語初級』周辺教材の使い方 前回は『みんなの日本語初級』の練習問題についてお話をしました。
-
講師紹介 木戸恵子 目白大学留学生別科非常勤講師 元(財)海外技術者研修協会(AOTS) 第2回 練習問題を作ってみよう 前回は、『みんなの日本語初級』の構成や基本的な教え方を紹介いたしました。 今回
-
Ja-Net 59号 【巻頭寄稿】 岩手・東北~この魅力ある楽土 岩手大学国際交流センター教授 岡崎正道 【View from the Other Side】 「ことばが大切」「日本社会を理解すること
-
Ja-Net 59号 別冊 アイディアの宝船 みんなの日本語初級+対話を中心とした活動 「知っている」から「できる」へ 東京外国語大学 多言語・多文化教育センターフェロー 吉田聖子
-
『サードカルチャーキッズ』 の翻訳者のお二人が、サードカルチャーキッズの母親としての日常的な視点と、 研究者としてのアカデミズムの観点、の2つの立場から 「サードカルチャーキッズの今!」をお届けします
-
講師紹介 木戸恵子 目白大学留学生別科非常勤講師 元(財)海外技術者研修協会(AOTS) 第1回 『みんなの日本語初級』の構成と基本的な教え方 『みんなの日本語初級Ⅰ・Ⅱ』は、職場・家庭・学校・地域な
-
『サードカルチャーキッズ』 の翻訳者のお二人が、サードカルチャーキッズの母親としての日常的な視点と、 研究者としてのアカデミズムの観点、の2つの立場から 「サードカルチャーキッズの今!」をお届けします
-
講師紹介 筒井千絵 フェリス女学院大学講師 『ここが大切文章表現のルール』著者 留学生への日本語作文指導は現場の教師にとって難しいところのひとつではないでしょうか。 今回から4回にわたり『ここが大切
-
『サードカルチャーキッズ』 の翻訳者のお二人が、サードカルチャーキッズの母親としての日常的な視点と、 研究者としてのアカデミズムの観点、の2つの立場から 「サードカルチャーキッズの今!」をお届けします
-
講師紹介 筒井千絵 フェリス女学院大学講師 『ここが大切文章表現のルール』著者 留学生への日本語作文指導は現場の教師にとって難しいところのひとつではないでしょうか。 今回から4回にわたり『ここが大切
絞り込み