お知らせ一覧
-
Ja-Net 50号 別冊 アイディアの宝船 『みんなの日本語 中級Ⅰ』レビュー 中級のカオスに立てられたアンテナ 東京外国語大学 荒川 洋平 『みんなの日本語 中級Ⅰ』を使ってみました ●合言葉は「
-
Ja-Net 49号 【巻頭寄稿】 横浜外国人居留地の奇妙で愉快な日本語 アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター教授 松本 隆 【View from the Other Side】 盲留学生、ダンク
-
Ja-Net 48号 【巻頭寄稿】 コミュニケーションとことば 麗澤大学経済学部教授、同大学院言語教育研究課教授 八代 京子 【View from the Other Side】 刑事ドラマパワー
-
Ja-Net 47号 【巻頭寄稿】 四川省汶川大地震-その時、そしてそれから 四川大学出国留学生人員培訓部の学生たちとともに 四川大学出国留学生人員培訓部日本語専門家 志村 三喜子 【View fro
-
Ja-Net 46号 【巻頭寄稿】 舞台上での東西文化融合 早稲田大学国際教養学術院教授 関根 勝 【View from the Other Side】 強くなりたい 栃ノ心剛 関(レヴァニ・ゴル
-
お知らせ
日本語教材コラム 授業は誰のもの?
重野美枝(JALアカデミー株式会社 日本語セクション コースデザイナー、 『新装版 ビジネスのための日本語』『新装版 商談のための日本語』共著者) “会社は誰のもの?” こうした議論がしきりに行われて
-
Ja-Net 45号 【巻頭寄稿】 漢字の学習は語彙の学習 麗澤大学外国語学部 同大学大学院言語教育研究科日本語教育学専攻・教授 玉岡 賀津雄 【View from the Other Side】 日
-
清風情報工科学院 日本語科教務主任 神部秀夫 「『みんなの日本語初級 翻訳・文法解説(以下、翻訳文法)』のすすめ」について述べる前に、まず翻訳文法を使うかどうかの問題があります。学校や教師に
-
吉祥寺外国語学校 荒木真理子 吉祥寺外国語学校は、東京都武蔵野市にある民間の日本語学校で、世界約30カ国から、様々な学習目的を持った学生を受け入れています。学生の約半数が就学生、残り半数が就学生以外で
-
Ja-Net 44号 【巻頭寄稿】 多文化共生時代における日本語教育 東日本国際大学経済情報学部教授 下野 博司 【View from the Other Side】 日本語に願いを 陳 世娟 【あち
-
Ja-Net 43号 【巻頭寄稿】 「きづなは海を越えて」 泰日工業大学開学 ―共に歩み、共に進んだ35年― 泰日工業大学副学長 ポーンアノン・ニヨムカ・ホリカワ 【View from the Oth
-
Ja-Net 42号 【巻頭寄稿】 豊かな人間性の育成のために -本校の国際理解教育の試み- 滋賀学園高等学校 校長 清水忠和 【View from the Other Side】 国の漁業の発展のた
-
Ja-Net 42号 別冊 アイディアの宝船共生について考える-高等学校における国際理解教育 滋賀県:滋賀学園高等学校での取組み 仲間の意見に耳を傾けよう 滋賀学園高等学校 中村宣之
-
Ja-Net 41号 【巻頭寄稿】 白川静博士からの贈り物 -豊かな漢字学習の可能性 伊東 信夫 【View from the Other Side】 はじめての日本 ムミノフ・アスロル 【あちこち日
-
子どもたちへの漢字指導 漢字の成り立ちから楽しく学ぶ ―小学校での実践例 藤沢市立湘南台小学校 小山 美佳
-
Ja-Net 40号 【巻頭寄稿】 日本語のむずかしさ 国立国語研究所名誉所員 宮島 達夫 【View from the Other Side】 双子の挑戦! ラガッド・アドリ、 ラハフ・アドリ 【あ
-
Ja-Net 39号 【巻頭寄稿】 年少者日本語教育に、今、問われていることは何か 早稲田大学大学院日本語教育研究科 教授 川上 郁雄 【View from the Other Side】 感じて 捉
-
子どもヘの日本語指導 -私のアイディア・みんなのアイディア― 「学習意欲を起こさせる工夫」第3回応募作品発表 「学習意欲を起こさせる工夫」第3回応募作品 カードを使って「順番を考えよう」《並べ替える
-
Ja-Net 38号 【巻頭寄稿】 21世紀のコミュニケーション ~異文化コミュニケーションのすすめ~ 帝塚山学院大学 大学院人間科学研究科教授 人間文化学部教授 財団法人京都日本語教育センター理事
-
子どもヘの日本語指導 -私のアイディア・みんなのアイディア― 「学習意欲を起こさせる工夫」第2回応募作品発表 「学習意欲を起こさせる工夫」第2回応募作品 「きまり言葉をおぼえよう」 少し話せるようにな
絞り込み